
こんにちは。株式会社1ne studio代表の山田寛仁です。
2019年8月。この度、私たち「foriio」は、あらゆるクリエイターが活躍できる社会の実現のため「つくるひとのせかいをひろげる」ことを、ここに宣言します。
すべてのクリエイターが活躍出来る機会創造のプラットフォームを目指して、私達は2019年1月よりポートフォリオ作成サービス「foriio」を運営してきました。
その背景には、自身も10年以上デザイナー・アートディレクターとして活動してきた私自身の「クリエイティブ業界へ恩返しがしたい」という強い想いと、その想いに賛同して集まってきたスタッフたちの想いがあります。
自分の実績をアピールする手段がない。
仕事のデータすら手元に残されていない。
データを自由に扱える程デジタルリテラシーがない。
結果選択肢が狭められ、今の場所でうまくいかなければクリエイターとしての道を諦めるしかない。
そんな、業界の悲しく理不尽な現実がクリエイターの可能性を狭めているという事にいちクリエイターとして傷つき、だからこそ「foriio」という形でその現実を変えるべく挑んで来ました。
登録クリエイター数3000名(2019年8月現在)を突破し、その挑戦は今、ポートフォリオサービスから「クリエイティブプラットフォーム」としての変革の時を迎えています。
これまでのポートフォリオは、それ自体を作っただけで何かが劇的に変わるものではありませんでした。
ですが、その可能性は無限大だと私たちは考えます。
ポートフォリオは、過去の実績と、それを実現したスキルや思考過程の見える化によって、クリエイターを次の仕事へと繋げる、いうなれば過去・現在と未来とを繋ぐクリエイターのパスポート。
foriioの使命はまさにこの役割を担うことであり、過去、そして現在を表現する場を作り上げた今、これからは「未来」へ繋げていく事にも強く踏み出して行かなければなりません。
それこそが、この宣言に込めた私たちのメッセージです。
この宣言の元、私たちは3つの事業を展開します。
1.「foriio match機能」ローンチ(8月末予定)

かねてより水面下での運用を進めていた「foriio match」を、
foriioの新しい機能としてこの夏にローンチします。
依頼側とクリエイターとをオンラインでお繋ぎするこの事業。
ポートフォリオがあることによって、依頼側は簡単に求める条件のクリエイターと出会うことができ、またクリエイター側も自身のスキルやテイストを知ってもらった上で依頼をもらう事ができます。
今回のローンチでは、煩雑な要件定義やコミュニケーションをforiioのプラットフォーム上で行う事によって、双方の負担を軽減し、よりスムーズなクリエイティブ制作を実現致します。
2. 新事業「foriio team」β版ローンチ(8月末予定)

二つ目は、新事業となる「foriio team」。
これまで様々な企業さまからクリエイターやクリエイティブ制作の現状についてご相談を受けてきた中で、社内クリエイターの人材育成について以下のような課題をお聞きして参りました。
・実績をみえる化できておらず、評価がうまく出来ずモチベーションをあげられていない
・仕事の棚卸が出来ておらず、スキルアップを図れていない
・ナレッジ共有が出来ておらず、新卒・新任メンバーの育成に活かせていない
foriioは、案件の獲得や就職の際のみならず、こうした社内でのクリエイターマネジメントにおいても「ポートフォリオ」が有効な解決策となると考えています。
・個人の実績を見える化することで、ナレッジ共有や業務の引継ぎ、人事考課の情報共有をスムーズに
・チームの実績を見える化することで、チーム運営をスムーズに
そうした社内クリエイターのためのポートフォリオマネジメントツールを、この夏提供開始します。
foriio team – クリエイティブチームのためのポートフォリオクリエイターが関わったモノコト、ひとまとめに。team.foriio.com
3. foriioクリエイターのための〇〇〇〇を〇〇します。

こちらは、明日8月9日に公開予定です。
(もう少しまってね!)
※追記:公開されました!ぜひご覧ください!
■株式会社1ne studio顧問の家入一真氏×山田寛仁の対談記事を公開しました。
この宣言と重なる形で、株式会社1ne studio顧問の家入一真氏とクリエイターの「これから」について、対談させて頂いた記事を公開いたしました。
【家入一真氏×山田寛仁対談】“境目”は曖昧になる時代。foriioはポートフォリオで、表現する「個」を支える

こちらも合わせてお読みください。
「つくる人のせかいをひろげる」という宣言の元、foriioは「ポートフォリオ」を超えて、さらなる挑戦を続けていきます。
クリエイターの皆さんが活躍できる未来のために。
引き続き応援のほどよろしくお願い致します。
Text : Hirohito Yamada
ーーー
◇30秒で簡単に作れる無料のポートフォリオサービス「foriio」を使いましょう!

最後に、これからの世界を創っていくクリエイターの皆さんにお知らせです。
「作品みせて」と言われた時、パッと自分が何を作ってきたのかを見せられたら便利だと思いませんか?
履歴書に書いた文字面では見せれないスキルをもつクリエイターが、簡単に自分の作品を投稿・管理・共有できるツールがこちらの「foriio」です!無料で100作品まで簡単に投稿して管理できちゃうforiioを使って、みなさんのクリエイターとしての日々をより快適なものにしてみませんか?
👇ポートフォリオを無料でつくる!
foriio – すべてのクリエイターにポートフォリオを
foriio(フォリオ)は、今迄のあなたの実績を簡単にまとめられる、クリエイターのポートフォリオサービスです。
ーーー
◇関連リンク
◇foriio official twitterforiio – クリエイターのためのポートフォリオプラットフォーム (@foriio_official) | TwitterThe latest Tweets from foriio – クリエイターのためのポートフォリオプラットフォーム (@ftwitter.com